ドラクエ10TVでバージョン3直前最新情報が公開されました!

今回のドラクエ10TVはりっきーからのバージョン3情報だけでなく
堀井雄二さんも登場してメインストーリーに関するお話も少しだけありました。

中央にいる男の子はエックス君で確定だそうです。
隣にいる女の子はゲーム内で会えば「あ~。」となるそうです。
後ろの背景は竜族の住んでいる場所を表していて
竜族がどうして消えたのか・・・などのお話がメインストーリーになっているそうです。

謎の貴公子です。
「お茶目な性格で一見味方のように見える」と堀井雄二さんが言っていました。
これ以上深くは語られませんでした。

踊り子の転職クエストは獅子門にいるNPCナッチョスから受注します。

バージョン3から二刀流にするとすべての攻撃に1回の追加攻撃が加わります。
画像はタナトスハントが2回ヒットしています。
相当強いと言っていました。

踊り子のうたスキルです。
(4/25 22:30追記)
タイムシフトで動画を見直して
判明したスキル詳細を追記しました。

会心まいしんラップ
和太鼓が登場しています。

よみがえり節
よく見るとHPが最大の4分の1くらいで復活しています。
ザオラルよりも回復量が低いのでしょうか。
![10]](https://livedoor.blogimg.jp/manmarumarusuke/imgs/c/6/c6807387.jpg)
踊り子のおどりスキルです。
タイムシフトで動画を見直して
判明したスキル詳細を追記しました。

ビーナスステップ
キレッキレのダンスです。

戦鬼の乱れ舞
バイキルトとは別の攻撃力アップ効果だそうです。
まもの使いのウォークライのような感じでしょうか。

つるぎの舞
130スキルなので強そうな気がします。

錬金釜でメタブラチケットやはぐメタチケットなどがつくれます。
良いものほど作成に時間がかかるので
寝る前にセットのような感じで使うと良いそうです。

錬金釜をたくさん使っていると疲れて錬金速度が下がるそうです。
ほかのプレイヤーになでてもらうと回復します。

達人のオーブは少し難しいシステムでした。

宝珠の効果をレベルアップさせている画像です。
死亡時3%でバイシオンの宝寿をレベル3にして
死亡時9%でバイシオンになっています。
このポイントの上げ下げはいつでもどこでもできるそうです。

すごろくの詳しい説明がありました。
・4人で協力してプレイするゲームで誰か1人がゴールすれば全員報酬がもらえる。
・スタート時は全員旅芸人レベル1。
・ダーマ神殿のマスに止まるとサイコロを振って転職。自由にではないそうです。

誰かがモンスターのマスに止まると4人全員で戦闘になります。
すごろく独自のステータスや特技で戦闘。
ここでのレベルアップがクリアの鍵になるそうです。

ゴールド系のモンスターを倒すとコインがたくさん
メタル系のモンスターを倒すと経験値がたくさんもらえます。

宝箱から伝説の武器が手に入りました。
詳細は語られませんでしたが
おそらくこのすごろくだけで使える強化アイテムだと思われます。

ゴールにいるボスはかなり強いそうです。
早くゴールにたどり着くだけでなく
じゅうぶんにレベルを上げてからでないと返り討ちにあいます。

でも早くクリアするとお宝ゲットチャンスの回数が増えます。
悪霊の仮面やアクセルギア、忠誠のチョーカーなどが報酬になっているそうです。

かんおけプリズムが既存プレイヤーもお友達紹介キャンペーンでもらえるそうです。
ドルバイクプリズムなんてアイテムも!
メタル迷宮ペア招待券は友達とふたりで迷宮に行けるメタル招待券です。

ドルバイクは新しいタイムのドルボードです。
本物のバイクに乗っているみたいな乗り方ですね!

種族によっても大きさが違います。
オーガが乗ると大迫力ですよ。

夜になるとちゃんとライトが点灯していました。

DQXショップでポイントサービスが開始されるそうです。

DQXショップ春の新商品が公開されました。
フェザープリズムやトランプボレロなど。

地味修正その1。
ダークドレアムのリプレイ回数がとんでもないことになっているので
ワープ装置を作ってここからクエスト受注場所のグランマーズのところへ行けるようになるそうです。

地味修正その2。
バージョン3からはじゃのつるぎを使った効果が歴代ドラクエと同じギラになるそうです。
加えて説明文も合わせて「地を這う炎」変わります。

新しいプレゼントのじゅもん【ニコでラストスパート】
メタル迷宮招待券が1枚もらえました。

バージョン3になってもドラクエ10TVは続けられるそうです!
これは本当にうれしいですよ。
合わせて第4期初心者大使のオーディションも始まるそうです。
以上、バージョン3直前最新情報まとめでした。

今回のドラクエ10TVはりっきーからのバージョン3情報だけでなく
堀井雄二さんも登場してメインストーリーに関するお話も少しだけありました。

中央にいる男の子はエックス君で確定だそうです。
隣にいる女の子はゲーム内で会えば「あ~。」となるそうです。
後ろの背景は竜族の住んでいる場所を表していて
竜族がどうして消えたのか・・・などのお話がメインストーリーになっているそうです。

謎の貴公子です。
「お茶目な性格で一見味方のように見える」と堀井雄二さんが言っていました。
これ以上深くは語られませんでした。

踊り子の転職クエストは獅子門にいるNPCナッチョスから受注します。

バージョン3から二刀流にするとすべての攻撃に1回の追加攻撃が加わります。
画像はタナトスハントが2回ヒットしています。
相当強いと言っていました。

踊り子のうたスキルです。
(4/25 22:30追記)
・もうどくブルース 消費MP8
周囲の味方に 攻撃時猛毒の効果 踊り子専用
・会心まいしんラップ 消費MP8
周囲の味方の会心暴走率アップ 踊り子専用
・覚醒のアリア 消費MP8
周囲の味方の 呪文ダメージをアップ 踊り子専用
・よみがえり節 消費MP10 チャージ45秒
周囲の味方を 回復し生き返す 踊り子専用
・回復のララバイ 消費MP4 チャージ90秒
周囲の味方に 攻撃時HP回復 踊り子専用
タイムシフトで動画を見直して
判明したスキル詳細を追記しました。

会心まいしんラップ
和太鼓が登場しています。

よみがえり節
よく見るとHPが最大の4分の1くらいで復活しています。
ザオラルよりも回復量が低いのでしょうか。
![10]](https://livedoor.blogimg.jp/manmarumarusuke/imgs/c/6/c6807387.jpg)
踊り子のおどりスキルです。
(4/25 22:30追記)
・ビーナスステップ 消費MP8 チャージ40秒
周囲の敵の 雷と風耐性ダウン 踊り子専用
・戦鬼の乱れ舞 消費MP4 チャージ45秒
自分の攻撃力を 増加させる 踊り子専用
・つるぎの舞 消費MP4 チャージ60秒
敵1体に 4回攻撃 踊り子専用
タイムシフトで動画を見直して
判明したスキル詳細を追記しました。

ビーナスステップ
キレッキレのダンスです。

戦鬼の乱れ舞
バイキルトとは別の攻撃力アップ効果だそうです。
まもの使いのウォークライのような感じでしょうか。

つるぎの舞
130スキルなので強そうな気がします。

錬金釜でメタブラチケットやはぐメタチケットなどがつくれます。
良いものほど作成に時間がかかるので
寝る前にセットのような感じで使うと良いそうです。

錬金釜をたくさん使っていると疲れて錬金速度が下がるそうです。
ほかのプレイヤーになでてもらうと回復します。

達人のオーブは少し難しいシステムでした。
・コンシェルジュに行くとこの機能が開放
・モンスターから宝珠が手に入る
・攻撃アップやチャージタイムが短くなるなど200種類
・街にいるNPC達人で自分の持っている石版に宝珠をセットして効果を発揮
・石版はメダル20枚で交換、穴の空き方はランダム
・経験値獲得でレベルアップして宝珠の効果を高められる
たくさんの種類の宝珠がありセットできる石版の形も違うので
ステータスに個性が出てくるシステムになるようです。
画像には
・被ダメージ2軽減
・みのまもりー5、ちから+1
・味方死亡時3%バイシオン
という効果が付いている宝珠が見えます。
(4/25 23:50追記)
被ダメージ2%⇒被ダメージ2に修正
たくさんの種類の宝珠がありセットできる石版の形も違うので
ステータスに個性が出てくるシステムになるようです。
画像には
・被ダメージ2軽減
・みのまもりー5、ちから+1
・味方死亡時3%バイシオン
という効果が付いている宝珠が見えます。
(4/25 23:50追記)
被ダメージ2%⇒被ダメージ2に修正

宝珠の効果をレベルアップさせている画像です。
死亡時3%でバイシオンの宝寿をレベル3にして
死亡時9%でバイシオンになっています。
このポイントの上げ下げはいつでもどこでもできるそうです。

すごろくの詳しい説明がありました。
・4人で協力してプレイするゲームで誰か1人がゴールすれば全員報酬がもらえる。
・スタート時は全員旅芸人レベル1。
・ダーマ神殿のマスに止まるとサイコロを振って転職。自由にではないそうです。

誰かがモンスターのマスに止まると4人全員で戦闘になります。
すごろく独自のステータスや特技で戦闘。
ここでのレベルアップがクリアの鍵になるそうです。

ゴールド系のモンスターを倒すとコインがたくさん
メタル系のモンスターを倒すと経験値がたくさんもらえます。

宝箱から伝説の武器が手に入りました。
詳細は語られませんでしたが
おそらくこのすごろくだけで使える強化アイテムだと思われます。

ゴールにいるボスはかなり強いそうです。
早くゴールにたどり着くだけでなく
じゅうぶんにレベルを上げてからでないと返り討ちにあいます。

でも早くクリアするとお宝ゲットチャンスの回数が増えます。
悪霊の仮面やアクセルギア、忠誠のチョーカーなどが報酬になっているそうです。

かんおけプリズムが既存プレイヤーもお友達紹介キャンペーンでもらえるそうです。
ドルバイクプリズムなんてアイテムも!
メタル迷宮ペア招待券は友達とふたりで迷宮に行けるメタル招待券です。

ドルバイクは新しいタイムのドルボードです。
本物のバイクに乗っているみたいな乗り方ですね!

種族によっても大きさが違います。
オーガが乗ると大迫力ですよ。

夜になるとちゃんとライトが点灯していました。

DQXショップでポイントサービスが開始されるそうです。

DQXショップ春の新商品が公開されました。
フェザープリズムやトランプボレロなど。

地味修正その1。
ダークドレアムのリプレイ回数がとんでもないことになっているので
ワープ装置を作ってここからクエスト受注場所のグランマーズのところへ行けるようになるそうです。

地味修正その2。
バージョン3からはじゃのつるぎを使った効果が歴代ドラクエと同じギラになるそうです。
加えて説明文も合わせて「地を這う炎」変わります。

新しいプレゼントのじゅもん【ニコでラストスパート】
メタル迷宮招待券が1枚もらえました。

バージョン3になってもドラクエ10TVは続けられるそうです!
これは本当にうれしいですよ。
合わせて第4期初心者大使のオーディションも始まるそうです。
以上、バージョン3直前最新情報まとめでした。
最新記事
みんなのコメント広場
コメントを書く
ID付きの晒しと直接リンクはダメですよ~。
そんなのでバージョン2.5の間違いじゃないの?え?
だんだん追加されてくから今は少なくて良いとか言う奴もいるが
ろくなもんねーな、ほんと
さすがに%じゃ強すぎますって
ふーむ 新しいタイムとな...
買わなきゃ親でも殺されるのか?
たしか属性減とか属性ドロップ強化とかあったような
見るの忘れたから助かったわ
タナトス2回って結構強すぎじゃね
踊り子楽しみだわ
既出情報ばかりですよ
ああ、これだけで満足できちゃう訓練された豚だったかw悪い悪い
冷静になってみろ、これくらいのアップデートさんざんやってきただろうが
2.1で言えば釣りと道具使い、後は新しいストーリーで金取るようなもんだぞ
2.5で良いじゃんこんなの
恥ずかしいから無視でお願いします
PC版だけでなく、ゲームパッド用にWiiU版も買おうっとw
踊り150確定ですね。
どうせ買うやつw
良い感じやね
2500円くらいで
今の運営おろさないとどんどんクソゲーになるな
雑魚!!
ごみ
あれ位のコンテンツは間に合わせて欲しかったのぅ
グレンで1000万Gで紹介しますって叫ぶだけのお仕事です
公認RMT