
今日からやさい三銃士の大討伐イベントが始まりました。
さっそくやってきましたよ。

特設ページもできて討伐数がカウントされています。
開始30分経過後の討伐数は1912回でした。
目標は300000回です。

クエストをオルファの丘にいるイワノフ博士から受注しましょう。
これですぐ近くにある井戸を調べれば
オートマッチングでやさい三銃士との戦闘を始められます。

最初は自分が僧侶でキメラを連れていってみました。
キメラは仲間モンスターの中で唯一聖女の守りが使えます。
ところがこのオートマッチングで組まれたパーティは
「戦士、戦士、旅芸人、僧侶、キメラ、ドラゴンキッズ、ホイミン、ホイミン」というかなりの回復よりでした。
火力が全然足りないんですよ。
ナスビスを半分しか削っていないタイミングでトマトスが出てしまって大変なことになりました。

そして全滅しました。
まさかの展開ですね…(´・ω・`)
原因はおそらくパーティ構成でしょう。
これは予想ですが、やさい三銃士のオートマッチングは
プレイヤーの職業のみ考慮されて「火力2、補助、回復」の構成が組まれるのかなと思います。

気を取り直して2戦目です。
今度は「魔法、僧侶、旅芸人、賢者、デビルアーマー、ドラキー、やみしばり、ホイミン」になりました。
かなりの攻撃よりの構成ですね。
ちなみに僕が連れて行ったのはデビルアーマーです。
真かぶと割りで30秒間与えるダメージ1.5倍という
フォースブレイクもどきのような特技があるのです。

今度は高火力で2匹目の敵が出てくる前にガンガン倒していけました。
2匹同時に相手にすることがないので
回復役が僧侶とホイミンの2人だけでも十分に間に合います。
おそらくこれが最良の戦法でしょう。

討伐タイムは4分34秒でした。
オートマッチングがプレイヤーの職業のみ考慮して作られるのなら
仲間モンスターは火力の高いものにしたほうが良さそうですね。

討伐後にイワノフ博士に話しかけると
選択肢なしでクエストクリアまで進んでしまいます。
大討伐イベントのために何度も討伐しようと考えている人は
イワノフ博士に話しかける前に戦歴のクエストリストからキャンセルしましょう。
もしクリアしてしまったとしても
未クリアの人とパーティを組んで連れて行ってもらう形にすれば再度討伐可能です。
最新記事
みんなのコメント広場
コメントを書く
ID付きの晒しと直接リンクはダメですよ~。
まるちゃん見かけたけど
1回で余裕で勝ちましたよおおお
頑張れ!まるちゃん(*^_^*)
無知で無学で無教養な無能力早く降板しねえかな
僧侶キメラとか理解してないにも程がある
聖女なんかより戦士一人いれば全部カバーできるんだよ
土下座のしぐさ使って謝罪しろ
こんなんクエストキャンセルしてまで周回するうまみがあんのか
まさかの展開ですね…(´・ω・`)
原因はおそらくパーティ構成でしょう。
まさか言うてるけどいつも全滅から始まるすけでしょ?
それを討伐するとは言語道断
余裕で勝てましたww
でも、一回やればいいかな(^◇^;)
なすの生産量 第二位 熊本
きゅうりは20位 ちな1位は宮城
運営も馬鹿すけも震災のあった県なめてんのか?
そんなこと考えながら、生きてんだ。
無駄に力入ってんな ~お疲れさん。
どんだけ現実とゲーム混同してんだよ。
帽子と服が似合ってなくてださい・・
いっぱいアイテム買ってるんだから素材はあるでしょ
せめてカラーリングするとか・・
カラーしただけでも記事作れるし
一石二鳥じゃん
無駄に力はいりすぎてるよ。
そして何度やっても勝てません。
だって、みんなホイミンばっか連れてくるんだもの。
そういう自分もホイミンしか連れて行けません。
3回転生してレベル45以上なんてホイミンしかいないもの。
熊本地震の被災者の方々に募金をしよう!
日本赤十字社のページを貼っておくのでよろしくね。
www.jrc.or.jp/contribute/help/28/
でも↓は理想的ですよ。
>戦士、戦士、旅芸人、僧侶、キメラ、ドラゴンキッズ、ホイミン、ホイミン
僧侶は聖女まき散らしオンリーで負けないので、僧の立ち回りが大事ですね。
旅で行く人は、マッシュスラは、エンドオブシーンで解除できますからね。
キチガイ
回復4人は多すぎだろう。僧が棍かヤリを使えれば別だが、
まるすけにそれは期待できないし
キメラのベホマラーが神速w
自僧だったけど、キラポンしに走り回ってるだけで戦闘終わってた
聖女まくのすら、キメラのほうが早いんだもんw