
第9回バトルグランプリ個人戦が終了しました。
今回はかなり本気で挑んでみましたよ。

A+ランクまで行って勝率55.2%でした。
A+ランクになると勝って120ポイント、負けて-90ポイントになります。
勝率55%程度ではAランクくらいから急激に上がりにくくなりますね。
Sランクの壁は思った以上に厚かったです。

バトルグランプリの上位者はSSランクで勝率65%以上を維持しています。
僕がいたB~A+ランクの1つの上の
強敵揃いのランクで勝率を維持するのは並大抵のことではないでしょう。
すごさを改めて実感しましたよ。

今回はほとんどどうぐ使いで参加してました。
【まんまる堂 過去記事へのリンク】
・コロシアムのどうぐ使いって何でもできますね!
どうぐ使いはたぶん職業自体が強かったんじゃないかと思います。
公式で職業ごとの勝率が発表されると思うので結果が楽しみです。

第9回バトルグランプリ個人戦はチャンス特技の登場で運要素が上がったのかなと思います。
特にグランドクロスが強力です。
1戦に2,3回は必ず見るほど頻繁に使われてしかも必中かつ広範囲、高ダメージです。
勝敗が決まったかに思われた戦闘がグランドクロスで覆ったのを何度も見ましたよ。
実は途中から本気でSランクを狙っていたのですが
行けなかったのがとても心残りです。
最新記事
みんなのコメント広場
コメントを書く
ID付きの晒しと直接リンクはダメですよ~。
お前世の中舐めきってるよな
お久し振りオーエンです、
まるすけさんおめでとう
うまいんだね
憶測でも書くなや。
腹立たしい❗
俺はバトでSまでいったけどw
ちなみに僕は全試合バトマスでS止まり
S到達までに勝率75%くらいだったけど
S以降の試合ほぼ真逆になった
何でだろう
バカにするのもほどがあります。
その上で勝率云々を言うべきだね、野球で言えば規定打席に到達してないのに俺の打率はこんなもんですと言ってるのと同じ
お前には無理だ、死ねクズ
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
軽い気持ちで書いて逮捕されるバカッターと同じやん
装備にも本気出したらSなれたかもね
ネタなんでしょうけど、あなたのブログが早く無くなればいいのにと思っています。
ドラクエが楽しくなくなりましたよ。あなたのせいで。
上位ブロガー初のコロランカーになってください。
自分はコロシアムばかりしてるのでSSは行けましたが、チャンス特技対応に新装備のはやぶさ改が驚異で両手武器持ち難しいし今回はいつもの戦い方が皆出来ない、全員にとって相当難しいコロシアムだったと思います。
まるちゃんが次回はSSいきましたよおおおおお!( ・∀・)
ってなるの楽しみにしてます!
因みに今は人気職ですが、道具使いは大変不遇の時代もあったんですよー。
まるちゃんこれからも記事楽しみにしてます!頑張ってね!
コロシアムGPお疲れ様でした。
ライトアピしてる奴はライトじゃない、エンジョイ勢や経験者のくだりも同じ
貴方の言い方だと、その絵日記とやらに負けてるランキングの人達はゴミって事ですね?
よくそんな挑発できるな
コロシアムが活気づくかもしれないので嬉しいな!
すんごい猪戦法でどうぐの割に耐久性全く無くていいカモでしたw
味方にあんなどうぐ来たら画面の前でキレてます
それだけ運要素が強いということ。
固定vs野良がいかに不公平だったかが分かる。
料理と装備でお金をかけないと勝てないという要素が
コロシアム人口を減らしている要因。